top of page
検索

未熟者と間抜けは準備をしない

jiritsuken9

賢いうさぎは穴を三つ掘る。


つまり生業と財布は三つ持っておくべきということです。


ただし、これは並大抵のことではありません。一つの事業は十年続けば御の字で、なかなか続かないものです。多くの経営者は「事業は続く」と漫然と考えています。でも、それは幻想です。盛者必衰は原理原則だからです。


だから事業が多少うまくいっても。決して調子に乗って軽口を叩かないことです。事業はいずれ縮むからです。


それを見越して、人間関係と生活費で苦労しない備えを怠らないことが大切です。未熟者と間抜けは、いざという時の準備をしません。準備もせずに、すぐに助けを求めるから見捨てられるのです。


穴を三つ掘る。これは経営の最終形態です。三つの稼げる事業体の確立をゴールとして、物語を描くといいでしょう。




 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 一般社団法人自立研究会

bottom of page