top of page
検索

言葉を信用するのは愚の骨頂

jiritsuken9

優秀な人であっても愚痴を言っている間は、パートナーとして迎えてはいけません。覚悟が決まっていないからです。


自分の人生を決めるのは自分自身です。リスクを取らずにやりたことをやれる人生などありません。怖いなら、やらなければいいのです。


逆にいかにポジティブであっても、簡単に「できる、できる」という人も信用できません。むしろ、できないことははっきりと「できない」と答えるべき。「できる」と預かった事案には、必ず何らかの結果を出してくれる人が信用に足る人です。


口ではなんとでも言えるのです。言っていることと、やっていることが呼応している人、つまり言行一致している人は、ほんのわずかしかいません。本当は「不言実行」が当たり前なのです。もちろん、「有言実行」ならば、まだいい。それですら、できる人は限られているのが実情です。


言葉は頼りなく、あてになりません。人間を洞察するには言葉ではなく、行動、行為を見るべきです。



 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 一般社団法人自立研究会

bottom of page