top of page
検索


ケモノミチを生きる覚悟はあるか
自分の人生を生きるべきだ――それは紛れもない事実なのですが、ただ「人生、やらずに後悔するより、やって後悔したほうがいい」といった物言いは、無責任な世間知らずの言葉です。無茶な苦労や借金、リスクを背負い込み七転八倒するなど普通の人はしないほうがいいに決まっています。...
jiritsuken9
2020年12月2日読了時間: 1分


周りのイメージするあなたこそが「真の自分」だ
他者のあなたに対する先入観のライン上を走らなくてはいけません。逆行しても外れても物事は上手くいきません。先入観のライン上を走り、助走をつけてラインの角度を少しずつ改善していくのがポイントです。 あなたが今まで創ってきたイメージはよほどのことがないと変わりませんし、らしくない...
jiritsuken9
2020年10月29日読了時間: 1分


盲信でもいいから自分を信じることだ
やりたいことをしてきた人と、自分を押し殺して我慢して来た人、人間としてはそれぞれに味わいがあり、魅力的です。ただ、やりたいことをして来た人は、上がったり下がったり劇画のようなおもしろい人生です。それなりに花も咲き、あまり後悔もないようです。...
jiritsuken9
2020年10月23日読了時間: 1分


常に自分自身の召使であれ
いつまで他人のシナリオを生きていくつもりですか。人は自らの命を自らの手で具現化するために生きているというのに、本当にそのままでいいのですか。 確かに世間には目標設定ができない人がたくさんいます。そういう人種を「ギャラリー」と言います。ギャラリーは付和雷同するネズミであり、世...
jiritsuken9
2020年10月22日読了時間: 1分


人が集うセンターになれ
自己満足を生き抜くか。他人の評価判断と体裁を生きるのか。あなたが自立した人生を生きると決めたのならば、俄然、自己評価による満足度を大切にすべきです。 自分を生き抜くと宝塔、すなわちセンターになります。中心には人が寄ります。他人のセンターに寄っていく人生なんてつまらない。自立...
jiritsuken9
2020年10月21日読了時間: 1分
bottom of page